3月床の間ディスプレイ
3月になりました。床の間ディスプレイは
節句をイメージした飾りになります。
2月床の間飾り
今月の床の間飾りは雛祭りをイメージし�…
襖絵を新調いたしました
昨年11月に待ちに待った襖絵の交換をいたしました。
京都の唐長11代目の当主千田堅𠮷さんが紙の選択から墨色の調合、刷りまでやってくださいました。カフェ西洋館にぴったりな枝桜(山の神との宴)というテーマの文様です。桜は「山の神」がひととき座する場。この枝桜は、その桜を枝のままモチーフにしたものだそうです。是非ご覧になりにお越しください。…
新年ご挨拶
お健やかに初春をお迎えのことと存じます
�…
カフェ西洋館年末年始営業のご案内
いつもご利用を有難うございま�…
ウッドデッキが過ごしやすくなりました
すっかり少し肌寒い秋の風を感じるようになりました。
西洋館の10羽の鶏も毎日10個の卵を産むようになりました。鶏も元気にがんばってます
この季節ウッドデッキでのご飲食、お食事もおすすめです。ウッドデッキではペット連れも歓迎です
またウッドデッキのみ喫煙も可ですので是非ご利用ください。…
《西洋館松藤弘之プレイエルコンサートのお知らせ》
180年前に建てられた古民家と、19世紀�…
【夏季営業日のお知らせ】
暑中お見舞い申し上げます。
カフェ西�…
7月のディスプレイ
8月になりまた暑さがもどってまいりました。
西洋館の和室床の間でほぼ毎月季節に応じたディスプレイを飾っております。
…
西日本豪雨お見舞い及びカフェ西洋館被害のお知らせ
この度の西日本豪雨により被災された方々に…